対ライオンズ
〇M8-1L● 安田、本物の覚醒でいいんか?今日は先制ツーランに2死満塁からの2点タイムリーの4打点。特に3回の2点タイムリーは無死満塁から山口・井上で得点できず2死になってからのタイムリーだから価値ある1本だった。なんか本当に覚醒した感じ…
〇M7-1L● 先ずは山口が初回に10号の先制スリーラン。キャリアハイの二桁ホームランは嬉しいね~。なにせ山口はドラフト時からイチ押しだったから。本当に嬉しいわ。ここから一気に伸びて欲しい。下には西川・山本と言う右の長距離砲候補もいるから非…
●M2-3L〇 石川は今日は立ち上がりからいい投球だったんだけどね。コントロールも良く全ての球種でストライクが取れていて、特にシンカーが素晴らしく4回2死までパーフェクトピッチで安心して見たいたら、そこから3連続被弾。まぁ仕方ないかな。「好…
〇M6✖-5L● いや~まさかサヨナラ勝ちするとは思わなかったよ。8回同点後の1死満塁で勝ち越せなかったらダメかなって思ったけど、9回1死満塁から三木のショートゴロで3走高部が生還してサヨナラ勝ち。素晴らしい試合だった。何よりも嬉しいのはいつ…
〇M5-2L● アジャがいい所で打ったね~。昨日の右中間のタイムリーツーベースがいい感じだったの上げてきたかなと思っていたところ今日も勝ち越し2点タイムリーを含むマルチ。ここにてようやくアジャストしてきた。(遅いけど)来年はもうひと花咲かせそ…
●M4-5L〇 今日も、普通に負けましたね。まぁ今シーズンの勝ち負けはもうどうでもいいんだけど、マーティンとかもう使わなくていいんじゃね?4回の1死満塁で見逃し三振。6回1死二塁では空三。1点差に迫った8回1死二塁も空三。3度のチャンスに3三…
森のプロ初先発。初回は素晴らしい立ち上がりだったけど4回に逆転されちゃったね。4回は変化球も浮いていたし真っすぐの球速も落ちていたし明らかに疲れた感じでした。しかも4回は2死から下位打線に四球与えてそこから5連打で6失点。2死ノーランナーか…
〇M2-1L● 小島が甦りましたなぁ。尻に火が付いてやっと開き直れたという感じで今日はストライクゾーンにどんどん投げ込んでストライク先行の小島らしい投球ができました。小島はこういう投球しなきゃいけませんね。打たれてもいいんだよ。テンポよくゾー…
●M3-4×L〇 今日は色々あったけど井口野球の敗戦ですな。ノーアウトでランナー出れば判で押しように送りバント。打順の巡りも打者の調子もお構いなく送りバント。今日も3回そんな攻撃したけど結果バントは1度も得点に結びつかない。前半6回までで5度…
〇M5✖-4L● まずは今日昇格のエチェバリアがショートで即スタメン。期待していた藤岡の打撃が酷すぎるのでしかないね。また今日も安田はベンチです。それにしても今日の試合、今日の勝利は痺れたね~。まさか平良から3点取ってサヨナラ勝ちなんて思って…
〇M8-4L● 石川とエンスのマッチアップだからロースコアゲームになると思ったら序盤から予想外の打ち合いの試合になっちゃたね~。ライオンズの乱守に助けられたとはいえ8得点なんて久々にみたわ~。こんな高得点に慣れていないので戸惑う。先発の石川は…
〇M5-3L● 今日は何といっても奨吾だよね~。あそこで見事に甘い球を1発仕留めたのは流石キャップです。今の打線の中でチャンスに期待を持てるのは奨吾か井上しかいないから本当に良くやってくれたよ。先発の小島は今日は悪かった。立ち上がりからストレ…
●M1-2L 〇 しかし酷い拙攻だったね~。昨日無死満塁で無得点だった反省も何もなく1点ビハインドの7回無死二三塁の同点機で無得点ってさぁ。レアード。サード・ファーストゴロ以外なら同点なのに何で測ったようにサードゴロ打つわけ?荻野もそこで三振…
●M0-3L〇 先発の石川は久々の1軍登板でしたが主審の狭いストライクゾーンもものともせずに素晴らしいコントロールで7回2失点のHQSは流石はエースという投球で安心しました。今日はとにかく3回表の安田と佐藤都の打席が全て。無死満塁で併殺打でも同…
●M0-3L〇 先発の石川は久々の1軍登板でしたが主審の狭いストライクゾーンもものともせずに素晴らしいコントロールで7回2失点のHQSは流石はエースという投球で安心しました。今日はとにかく3回表の安田と佐藤都の打席が全て。無死満塁で併殺打でも同…
〇M2-1L● まずは中10日の休養明けの佐々木朗。やはり休養するとボールの質が良くなりますね。となると今後の課題は体力を徐々につけていくってことですね。今日は7回・被安打3・3四球・9奪三振・無失点の投球でした。今日はマーティンを7番スタメン…
●M0-3L〇 今日昇格の茶谷が8番ショートでスタメン。マーティンベンチで9番で藤原を使うというスタメンでした。その茶谷は3の0。松本が良すぎたから仕方ないか。先発の小島は真っすぐのキレも良く変化球の制球もしっかりできていて、いい内容でした。…
●M0-7L〇 それにしても美馬が不憫だわ~。6回に中村に被弾したけど5回までは1失点でいい内容の投球だった。だけど今日もムエンゴ。4試合登板してここまで援護点が1点ってのが異常だし酷すぎるでしょ。イジメか?って思うほどだよ。今日は何と言って…
〇M7-5L● 一応、7点取ったけど4回以降ノーヒットだからね~。明日以降に期待できるかと言えばあまりできないと思ってます。地味~に奨吾が酷いんだよね~。今日は打者で目立ったのは菅野ですかね。調子よかったのにスタメンで使われずに調子を落とした…
●M2-4L〇 いや~勝てないね~小島。6回被安打7・3四死球・3失点のQSなんだけど、今日も先制した直後に3失点だからな~。悪い球を投げているわけじゃなく相手に上手く打たれて失点しているんだよなぁ。不運というかなんというか。気分を変えてキャ…
●M0-2L〇 今日も6回までノーヒットww。なんかね。もう得点なんてできない前提で観戦してますよ。これだけ打てないと楽しみは投手だけ。投手さえ崩壊しなればいつか打線が上向けばなんとか挽回できると思うので。そんで、今季2度目の先発の美馬っちです…
●M0-4L〇 まず、打てない。来日初先発のLスミスに7回まで四球ひとつのノーヒット。8回1死から菅野が代わった平良からようやく初ヒットだもんなぁ。レアードが欠場しているとはいえ一応、井口監督も今日昇格した菅野・福田秀、それに福田光をスタメン…
〇M4-2L● 奨吾がコロナ感染で登録抹消。一番恐れていた奨吾の離脱で今日のセカンドスタメンは大河でした。スタメンに大河・安田・藤原・松川のドラ1カルテットが並びました。さらに先発はこちらもドラ1の佐々木朗希というファンには堪らないスタメンで…
〇M8-1L● 今季初先発の二木に不安いっぱいだったけど7回無失点の想定外のピッチングでした。何が良かったと言えば本人も自己申告していた真っ直ぐですね。球速も出てたし強さもあってライオンズの各打者を押し込めていましたね。真っすぐが強ければ変化…
〇M2×-1L● 昨日に続き今日は柿沼と三木がコロナ感染で代わりに昇格した安田が7番スタメン。また藤原も2番スタメン起用です。初回にL高橋光のWPで先制しますがその後は打線は沈黙。対する先発石川も6回表に無死一二塁のピンチを作るも無失点。その…
〇M2-1L● 【試合総評】 今日は絶対に負けられない試合。もっと得点できるかと思っていたらたったの2点。それでも投手陣が頑張って何とか勝ってマジックを一つ減らすことができてホッとした。先発の美馬は立ち上がりちょっと不安だったけど3回から急に…
〇M4-2L● 【試合総評】 まずは今日も河村が頑張りました。得点直後の失点という部分を除けば6回2失点のQSでゲームを作りましたので十分にナイスピッチでした。攻撃は相変わらずヒットは少ないものの相手エラーを得点に結びつけたりラッキーな部分は…
〇M2-0L● 【試合総評】 先発の石川ですが抜け球が多くコントロールも思うような感じではなかったですが6回被安打1の無失点。なんで無失点で済んだのか分からない投球でしたが何はともあれナイスピッチでいいでしょう。8回に投げた唐川は良くないです…
〇M8-4L● 【試合総評】 2試合連続の完投完封で大いに期待した小島でしたが初回こそ素晴らしい立ち上がりを見せたものの今日は序盤で4失点。被弾は仕方ないしせよ連続押し出しの場面は残念な投球でした。ランナーがいたにせよテンポが悪かったし外崎へ…
〇M3-1L● 今日はライオンズファンの友人たちと一緒にメラドで現地観戦。2年ぶりのメラドはボールパーク化されていてすっかりリニューアルされてキレイになっていました。外野の芝生席もなくなったいました。(結構芝生席好きだったんですけど)さて3…