対イーグルス
M3-3E 【試合前雑感】 昨日はいい形で連敗を止めてホッとしましたが問題は今日の試合です。ここのところいい形で1勝してもそれが続かなくまた連敗というパターンが続いていますから今日の試合を勝って連勝できるかそれともまた負けるか。連勝して勢いを…
〇M6-3E● 【試合前雑感】 昨日の試合に敗れなんとかまだ2位をキープしてるもののかなり追い詰められた状況になりました。ライオンズ・イーグルスと比べるとチームの状態は悪く特に打撃の方はおそらく12球団でワーストだろうと思える内容です。またメンタ…
●M1-2E○ 【試合経過】 今日からのイーグルス3連戦で今季の大勢が決まると思います。ここまで来たら応援するだけ。先ずは小島。そして打線です。初回藤原の2BHを荻野が送って1死三塁のチャンスを作りますが奨吾・安田が連続見逃し三振で無得点で今日も…
●M0-6E○ 【試合前雑感】 昨日はWチェンの好投も虚しくまたしても貧打での敗戦。今月は中軸を打つ福田秀が.220ほどの打率であとはマーティン・安田・奨吾・井上は軒並み1割代の打率。これじゃ勝てるわけないですね。揺れ戻しに期待するしかないですが優勝…
●M1-4E○ 【試合前雑感】 昨日は劣勢を跳ね返し見事なサヨナラ勝ち。この勢いで連勝したいです。今日はなんといってもチェンウェンですね。好投するのか?炎上するのか?正直分かりませんが期待は大きいです。チェンの投球次第というゲームになりそうで…
○M4×-3E● 【試合前雑感】 ホークスに負け越し今日から苦手イーグルス戦。もう苦手だの何だのと言っている場合ではありません。次回のホークスとの直接対決までこの2G差を最低でも維持したい。イーグルスが表ローテですがカードを勝ち越して欲しいですね…
●M0-3E○ 【試合前展望】 連敗でテンションがあがりませんが今日は勝たないと2位の座も怪しくなってきそうなチーム状況です。打線にはもう期待できないので岩下を含め投手陣に頑張ってもらうしかないと思います。毎日同じことを書いていますが鈴木と浅村…
●M3-5E○ 【試合前展望】 昨日はガッカりする試合展開で大敗となりまたカード頭が黒星になりました。今日は涌井相手なのでかなり苦しい展開になりそうです。前回対決の時は小島が素晴らしい投球を見せて涌井に黒星をつけましたが打線は涌井を攻略したとは…
●M4-12E○ 【試合経過】 今日は試合開始直後からの観戦です。初回1死三一塁のチャンスを潰すと、石川が田中和の先頭打者HRで先制されると連続四球で無死一二塁になりますが三振と併殺で初回のピンチは最少失点で終えます。マリーンズは3回。1死三二塁…
●M0-15E○ 岩下はもうひとつ壁が破れませんね。今日も初回から主審のジャッジが厳しいのもあったけど制球イマイチでピンチの連続。そしてついに3回に2死からロメロにスリーラン被弾。そのあと更に失点ですからこれじゃ勝てるわけない。ロメロの前の島…
○M2-0E● 今日は小島が頑張りましたね。序盤3回までは毎回ピンチでヒヤヒヤしましたが無失点でしのぐと4~6回までの3イニングをパーフェクトピッチ。7回1死からE田中和にヒットを打たれますが7回無失点と予想外のピッチング。今日の小島は1球1…
○M8-4E● マリーンズも粘れるようになりました。少しずつ強くなっていますね。今日は初回に3点先制したんですが、美馬が2回に3失点で同点のされると3回には浅村に勝ち越しのタイムリーを打たれます。いままでのマリーンズだとイーグルスに追加点を許…
○M7-6E● 今日も負けると思っていました。6回裏に同点にしたと思ったら7回表に3番手南がロメロにツーラン打たれ、7回裏に代打7角中の1号ソロで1点に~と思ったら8回表に今度はチェンが失点して、こりゃ負けだわwwって思っていたら8回裏にE酒居からマ…
●M0-8E○ 昨日はなんだかラッキー勝利で5割で8月スタート。種市なので取りたい試合です。スタメンは田村と柿沼が代わった以外は昨日と同じ。打線は1、2番の出塁がガキでしょうか。なにせ二人共1割打者ですから。さて前回完封の種市ですが今日は初回か…
○M5-4E● 昨日から借金生活。今日の結果次第では5位転落もありますが、いまだ未勝利の石川と則元では分が悪い試合です。今日勝てば5割復帰、負ければ借金2と重要な試合です。スタメンは福田秀・岡の1、2番を組んできました。先制はマリーンズ。2回安…
●M3-4E○ 今週前半の勝ち越しを賭けた第3戦。今日は打てるといいなぁと思っていたらスタメンに1番角中・3番清田・8番鳥谷。角中・福田秀・鳥谷・柿沼と4人が1割打者というかなりエグいスタメンで試合開始。初回1点先制されますがすぐに1番角中のHと…
●M1-5E○ 昨晩は死闘を制してサヨナラ勝ち。これでチームも乗っていきたいところです。今日は中継ぎ3投手を入れ替え。唐川・南・永野INで、石崎・東條・山本OUTです。山本は悪くなかったのでいずれまた1軍戻ってくると思います。これでともかくブルペン…
○M13×ー12E● 今週は本拠地マリンでイーグルス戦。前回は仙台で散々やられたのでリベンジしたい。今日は奨吾を2番に上げて、マーティン・安田・井上で中軸を組んできました。2回先頭の安田のHの後に井上の6号ツーランで先制(決まり手は右上手投げだ…
●M1ー8E〇 今カードの最終戦。勝ってマリンに帰りたい。ここ2試合で2得点なので今日は打順を変えて欲しい思ってましたが井口監督はさすがに頑固ですね。2番に角中を戻し田村をスタメンに入れただけで特に何の策もありません。古巣との初対戦の美馬に打線…
●M1-3E〇 昨日エース対決に敗れ今日負けると今週負け越しが決まってしまうので種市でなんとか勝って欲しい試合です。今日は2番に角中に代って福田光が先発。対するイーグルスはロメロは休みです。初回は荻野Hと盗塁から清田のタイムリーで先制しますが…
●M1-3E○ 昨日ひとつ勝って今日から後半戦。相手は難攻不落の則本ですから投手に頑張ってロースコアでワンチャン活かすといのがボクのゲームプランです。先発石川は前回よりはいい投球ですが絶好調という感じはありません。2回2死3塁から角中のエラー…
○M8-5E● 連敗スタートで今日こそは何とかして欲しい試合です。ここ2試合は先発が序盤から複数失点ですから今日は岩下になんとか踏ん張ってもらいたいところです。その岩下は前回同様今日も立ち上がりからストライクを先行させるいいピッチングです。2…
●M3-5E○ 昨日火をつけちゃったイーグルス打線に初回から先発の小島がつかまります。1死から浅村にスリーランを被弾すると2死から銀次にもタイムリーを打たれいきなりの4失点です。小島はビビリすぎです。その初回が終わったところで雨が強くなり中断…
●M4-15E○ オフには大型トレードのような選手の交換をしたイーグルス戦。ある意味因縁の対決であり好調同士の対戦。まずは初戦をとって今カードの主導権が欲しいところでしたが初回に清田が理想的な先制のツーランを打ちます。しかし先発二木が全然ダメ…
●M0-2E○ CS争いもいよいよ大詰め。今季最後のイーグルスとの直接対決。このゲームは今期一番の天王山。なんとしても勝ちたいが先発の小島が立ち上がりストライクが入らない。初回二つの四球で2死2-1塁といきなりのピンチを作ると5番銀次に先制のタイム…
●H2-6E○ 今日はマリーンズ戦がないのでCS争いをしている、イーグルスVSホークスの試合を観戦。勿論今日はホークス応援。H高橋礼・E美馬のマッチアップ。初回両投手の立ち上がりを攻めて2点ずつを奪い合う。その後高橋礼のほうはやや落ち着きを取り戻した…
○M5-4E● 仙台での最終ゲーム。今日勝てば3位。なんとしても取りたいゲーム。初回ボルシンガーがいきなり失点で先制されるが3回1死から田村・大河の連続Hの後荻野が三遊間を破る同点打を放つが直後の3裏に守備が乱れる。まずはサード大地が悪送球で先頭打…
○M5-4E● 昨日は痛いサヨナラ負けを喫したがそれはもう忘れてとにかく一戦必勝でやっていくしかない。今日は小島・則本のマッチアップ。また今日はマーティンがベンチスタートとなる。初回荻野がHで出るが牽制死で嫌な感じだったがその後大地・井上Hの2死…
●M2-5×E○ 3位イーグルスと仙台での3連戦。ここは最低限でも勝ち越したい。その為には重要な初戦。石川と岸の投げ合いで先制したのはマリーンズ。4回荻野のチーム初安打となる2BHを打つと2番大地がセンター前にタイムリー。しかしその裏1死から浅村のシ…
●M1-3E○ 昨日、岸をたたいて連敗を止めその勢いで今日の則本も倒して連勝したい試合。則本に対するのはマリン初先発のルーキー小島は3回2死から茂木に甘いカーブをライトにHR打たれたもののそれ以外は危なげない投球で6回まで被安打3・1失点だったが…